現在から今後一か月の間に開催されるイベント
開催日時が本日より近い順に並んでおります。
- 磐梯山ジオパークフォーラム開始日:2023年3月26日 [磐梯山]
- 蔵貫白石鍾乳洞化石調査・住民報告会開始日:2023年3月28日 [四国西予]
- のぞいてみよう『地理教育の道具箱』開始日:2023年3月21日 [筑波山地域]
- クロスワードパズルに挑戦~南紀熊野ジオパークセンターを探検して答えよう~開始日:2023年3月21日 [南紀熊野]
- 土浦の遺跡 武者塚古墳と古代焼き物のさと開始日:2023年3月18日 [筑波山地域]
- 魚津水族館スペシャルイベント「ホタルイカ展示・写真水槽・発光実験」開始日:2023年3月17日 [立山黒部]
- 下北ジオパークの出前講座を受けてみませんか?開始日:2023年3月16日 [下北]
- フィンランド クレーターレイクジオパーク仮想ツアーに出かけてみませんか?開始日:2023年3月16日 [桜島・錦江湾]
- 2022年度ジオパーク学習成果報告開始日:2023年3月11日 [栗駒山麓]
- 4/8 石のガイド養成講座 初級・基礎編開始日:2023年4月8日 [糸魚川]
- 鶏足山系付加体の里山を歩く~丘陸美の里山・門毛、古東京湾の痕跡を探る~開始日:2023年4月9日 [筑波山地域]
- 2023年度室戸ジオパーク学術研究助成 募集スタート!開始日:2023年3月9日 [室戸]
- GSJのピカイチ研究―2022年のプレスリリース等で発信した成果より―開始日:2023年3月7日 [筑波山地域]
- ジオパーク散歩in朝日 ~ヒスイ文化を育んだ宮崎海岸周辺を歩こう~開始日:2023年4月13日 [立山黒部]
- 潮岬ホリデーガイドツアー「本州最南端の岬に不思議がいっぱい」開始日:2023年3月5日 [南紀熊野]
- 寒風山山焼き&トレッキングツアー2023 参加者募集中!開始日:2023年4月15日 [男鹿半島・大潟]
- 竹野スノーケルセンター30周年記念イベント開始日:2023年3月2日 [山陰海岸]
- 春のワクワク「ブラアポイ」開始日:2023年4月23日 [アポイ岳]
- 令和5年度下北ジオパーク夢実現プログラム補助金の募集について開始日:2023年2月20日 [下北]
- 企画展「いのちの色-世界をいろどる生きものたち-」開始日:2023年2月18日 [筑波山地域]
- ヘンな模様の石展2nd開始日:2023年2月10日 [南紀熊野]
- 第3回特別展示 霞ヶ浦の特定外来生物-生き物たちには罪はないけど-開始日:2023年2月4日 [筑波山地域]
- 第68回 伊豆大島椿まつり開始日:2023年1月29日 [伊豆大島]
- 企画展「笠間長石展」開始日:2023年1月17日 [筑波山地域]
- 糸魚川荒波あんこうフェア開始日:2022年12月16日 [糸魚川]
- 「下北ジオ検定ジュニア」を開催します!開始日:2022年12月10日 [下北]
- 11/26『地球を食べる食堂~龍が通った道と弥富そば~』を開催します開始日:2022年11月26日 [萩]
- 下仁田町自然史館第5回企画展開始日:2022年8月1日 [下仁田]
- 「下北郷土芸能公演」開催について開始日:2022年6月25日 [下北]
- 新発売!ジオまる紙クリップ開始日:2022年5月23日 [糸魚川]